◎ みまもり支援ご相談者様(s.M様)【見守り支援の実施状況】
本日、20:20s.M様宅訪問。 いつも私を明るく可愛い笑顔で迎えてくださる女性。 昭和37年生まれで、私が見守りさせていただいている方の中では、一番若い方です。 車椅子生活で、見守りが必要になり、訪...
お悩みにならずに、
まずは、ご相談ください。
ご支援させていただきます。
本日、20:20s.M様宅訪問。 いつも私を明るく可愛い笑顔で迎えてくださる女性。 昭和37年生まれで、私が見守りさせていただいている方の中では、一番若い方です。 車椅子生活で、見守りが必要になり、訪...
R4.1/24(月)6:30ごろN様宅訪問。最初はベッドの上で目を開けたまま寝ていらっしゃるのかなと思いました。 でも。様子がおかしい。先輩の相談員と一緒に、血圧、酸素濃度を測定、特に異常はありません...
本日20:10m.T様宅訪問。(70歳女性) 私はその方のことをmお姉さんと呼ばせていただいています。 当初、お会いし始めた頃は、付き添いの方や私に対しても、暴言や手を出してしまったりする場面も多かっ...
今日は、とても辛く、悲しいことが起こりました。 私が、去年の11月ごろから見守りをさせていただいていたm.H様。 訪問したときには、息をされていなかったのです。(7月2日の記事を書かせていただいたm....
ご相談者様m.M様は、旦那様からのDVを受け、小学生のお子様と転居先を探されておりました。倉敷市の特定のエリアを希望されており、その地区の大家さまに連絡を取り、入居のご承諾を得られるようご相談させてい...
8/30(月)、6:30に、c.K様宅へ”みまもり”で訪問させていただきました。いつも早く起きていらっしゃるので、私のことを”先生っ”とおっしゃってくださいます。S5年生まれの独り住まいの女性の方です...
ご相談者様m.K様は、旦那様との生活にストレスを感じられ、ご入院されておりました。入院先の病院へご相談に伺いました。入院に伴い、生活保護申請、転居先を同時に探されておりました。住宅確保要配慮者さまを受...
本日19:50、みまもりで訪問させていただいた方は、S7年生まれの独り住まいの女性の方です。今日は不穏なタイミングで、「お兄ちゃん、お兄ちゃん、山でも、川でも連れて行ってください。もう、どうなってもい...
ご相談者h.S様は、元彼氏からDVを受け、他県から岡山へ逃げてこられました。今の彼氏さんが、h.S様を守るため岡山へ来るようにと、お誘いしたそうなのです。生活保護を申請し、早島町で物件を探されており。...
本日20:00ごろt.N様宅訪問。S23年生まれの男性の方で、今では、関係が親子のような関係になってきています。 冗談を言いながら、いつも談笑しております。 (私は、マスクを着用。私もt.N様もコロナ...
本日11:30 m.H様(S28年生まれ)宅訪問、相談者様はベッドの上で何も言わず座っておられておりました。 持病(パーキンソン病)をもたれており、すぐに異変に気づきました。顔が大変むくんでおられ、 ...
相談者様だけでなく、住宅確保要配慮者受入れ可能物件の管理会社さま及び大家様並びにご家族様にも、安心していただくため、みまもり支援を実施しております。s.I様(72歳)のみまもりは、5月度は3回に分け、...
入居対象:住宅確保要配慮者の方 家賃:ご相談可です。 生活保護の方も大丈夫です。 間取り:1K
他の不動産屋さん何社からお断りされたとのこと。本日、ご来社いただき、ご相談させていただきました。 s.I様は72歳の方、すぐに、高齢者の方でも受け入れ可能な大家様に電話、内覧の日程を決め、弟様も契約の...